2001年10月12日

検証!2001年ホビーショー!?

幕張メッセ


さて、HPI様より招待日に潜入させたいただきました今年のホビーショー
各ブースのレポートも一応お届けしましょう。
速報は、おなじみJOYBOXさんのサイトや、各メーカーのサイトにも続々あがってくるので、詳細はそちらを
ご参考にね。

まずは、このオジサンとの遭遇から、始まった(^^;

北陸の遊びの殿堂、おなじみツインホビー店長イヅエさんだ!オッスオッス
毎度お世話になっております。遠路はるばるご苦労様です。何?1/5やるのー?くう〜おもしろそー!ガハハ
 

■HPI

マイクロ関係は、サミット記事に譲るとして。。。
オジサン的に一番気になったのはコレだ!

・スプリント

立派なツーリングカーでシャーシ組みたて済み(さすがにタイヤは貼ってなかった。どひゃどひゃ)
ボディ塗り済みステッカー貼り済み ¥15800也

いやっほう〜!(^^;

ま、台湾の某N社のOEMらしいっすけど、RS4系統ゆずりの2ベルトのオーソドックスなレイアウトに、
割と、強度が高いシャーシ(樹脂製)と精度の良さそうなパーツ類

 結構よくできてる


この中では、オラはポルシェ欲しいな
 

前後ギヤデフのフルタイム4駆で、フルベアリング仕様。
これで、セッチングいらずでバンバン走って、丈夫だったら、すげえぜ!オッス

だいたいさ

・時間がないオヤジ
・めんどくさがりやのオヤジ
・組むのがヘタなオヤジ
・セッチングなんてしないオヤジ

でも、走るのは楽しいし、運転は大スキ!
って、オジサン実は沢山いるんじゃないの??
カッコつけてないで手あげてごらんよ(^^;

別にボールデフじゃなくてもええんとちゃうの?

また、初心者がキットを買ったけどうまく組めずに挫折、セッティングが難しく、うまく走らず挫折
なんてパターンもよくあるよね。
安心して運転の練習ができるマシンってホントにあるかな?
 

そんな問題へのソリューションになりそうな予感がしてるよ。
ま、買って検証してみるけどさ。

ラジコンの楽しみっていろいろあるけどさ、思い通りに操る楽しみ、仲間との気軽なバトルや接近走行の楽しみ
なんてところがオイラはスキなんだよね。そこに集中できて、手軽に楽しめるクルマがあってもええじゃないか?

そう考えると、意外とピッタリってクルマがいままでありそうで無いんだよね

・コドモだましのRTR
・安いだけでベアリングも入ってないやつ
・組むのは簡単でもあんまし走らないやつ
・よく走るけど、調整やセッティングが難しいやつ
 

オッス!まあ、どうなるかな?現物入手しないとなんともいえないな
 
 

PRO3の限定発売モデル

HBエディション 
アッパーデッキ、ショックタワー、ターンバックルをセットにして21800円なり

この他PRO3関連では、ノーマルキットにモータとバッテラをセットにしたパワーパックセット(19800円)
や限定発売のOPパーツセット(19800円、単品購入より6000円おとく)などが発表されていた。
 

■京商

ミニッツのブレイクでがぜん元気な京商ブース!

う!年々立派になる、ミニッツコース。すげー!

個人的な2001年ホビーショー大賞はコレ!
ミニッツのNEWボディ!ランチア

いや、もうぶったまげました。すごいスケール感。つうか、アルミダイキャストモデルかと見間違うばかりのスーパークオリティ
フルセット14800円
をいをい!今までの(特に初期の)ミニッツは、なんなのよ?とツッコミたくなるほどの出来だ。

実際、ダイキャストモデルの塗装をやっている工場で生産してるんだってさ。すげー

このバージョンもあります。迷うな〜(^^;

 

NSXもスーパークオリティで登場! うひ〜!
 

やべえよ、やばすぎるぜ京商さん(^^;
 

こんなカワイイヴィッツまで!

 

フェラーリF1も登場!


 

ぬわんと!西部警察パトカーまで!!どひゃー
電飾予定もある、と書いてあるが・・・

ミニッツ百花繚乱いえーい!
 

ミニッツライト改めパームランナー登場!
このプロポいいなー、ふつーのもこれにしてほしい!
ふつーのプロポはでかすぎていけません。もっとコンパクトにしてくれー

パームランナーは、ミニッツのボディ搭載可能で、ミニッツ譲りの走行性能(トイラジなんすけど)で
値段(3980円)を考えると、驚異的にイケてました。
ん〜買っちゃうかも(^^;
 

ピュアテンEPアルファ2

TBにクリソツ!と思ったけど、ふにゃふにゃシャーシのたたずまいが、どちらかといえば初代STR4っぽかったよ
ちょっと安っぽい作りだけど、まあ本当に安い(9000円)から仕方ないっか。オッス
 
 

■ABCホビー

クワトロのバッテリー縦積みバージョン

結構イケてそうな気がする
 

ABCホビーといえば、バリエーション豊かなボディだよね

ドイツカールソン社からの輸入ボディもあります。

ところで、カールソンと言えば、レーシングトラック!
ABCの方とちょっとお話しましたが、RCWにトラック掲載されてから、ABCホビーにも問い合わせが多く
現在導入の検討中とのことで、サンプル輸入予定とのことです。

どういった形態になるか、わからないし約束できないけど、トラックボディの扱いについては前向きに
検討中とのことでした。期待したいですね!
 
 

■ヨコモ

今年は結構小さいブースでしたな

最近、パパさんが提案している、4セルのDDツーリングカー

まあ、プロテンの流用率が高く、シンプルで軽量な構成ながら、意外とちゃんと走らせるには敷居が高いのでは?
と思いました。感触ですけど・・
タイヤは、やはりスポンジが推奨で、ゴムの場合は前後でグリップを変える必要があるとのことでした。

ツーリングもかなり先鋭化してしまって、
シンプルで、手軽に、そしてスピードをおさえた方向が望まれているのは周知だよね。
これが、その答えになるかどうか現時点でわかりませんが、各社から前向きな提案があること自体はいいことだと
ボクは思います。

ユーザーの立場では、新しい提案に
必要以上に躍らさせることなく
前向きに試してみて
ダメならだめとハッキリ言い、
そして代替案の提案をどんどんする
くらいのことを、みんなで積極的にしていくとええんとちゃうかな?

待っていてもダメだし、踊らされてもつまらんし、みんなで新しい方向を作っていく!くらいの
気概で積極的に望んだほうがええんとちゃうかな?どうかな?

オッス!

4セルストレートパック

まあ、もちろん流通や普及の問題はあるけど、直感的に見て、
バッテラもこれくらいコンパクトで安くなったほうがいいと思ったよ。
 

■家政婦は見た
HPIスプリントに、この4セルのバッテラ積めば、ええんとちゃうの?
それで、現代の悩みのほとんどは解決しないか?ガハハ
 
 
 

さて、今年のびっくり賞はこれ!

ヨコモが作った超チビラジ「プチ丸」
 がはは

1/60スケールの超チビラジ 広坂正美選手自らが説明する力の入れよう!オッス
ヨコモが作ると一味違う!
プロポーショナル制御にボールデフ(ん〜トイラジじゃないのか)
6バンド装備で、専用プロポもヨコモで開発
と気合入ってます。

ついに、おもちゃ屋さんにもヨコモ製品が並ぶのかな?
残念ながら、走行デモは見れなかったけど、、、、

まあ、RC業界現状の停滞をなんとか打開したい!という思いはヒシヒシ伝わってきました。
 
 

■アレックス

バラクーダいよいよ11月発売!

流行の縦積みバッテラに、シャフトドライブ。軽い駆動系にメンテ製の良いギヤボックス。超ロングサスアーム
期待できそうっすね。
さすがに、ベベルギヤはデルリンではなく、黒い樹脂ギヤになりそうですが・・・
 

■タミヤ

塗り完コルベット

いやー塗り完ボディはええだすなあ〜(^^;

ところで、最近ベンツとかアルテッツァとか、ボディにパターンがプリントしてあるやつがありますが、あれは
ナマのポリカ板状態で印刷してから、型成形しているのだそうな。
なので、部分的には柄がゆがんでるんだってね。
でも、そういうのが目立たない柄を選んでいるらすぃ〜。なるほどー

NEW Zコンセプトカーボディ 
一見するとタミヤらしからぬ造詣
 

TA04ブルーアルマイトコレクション

タミヤバス
すげーゴージャス!
 

タミヤ的な今年の目玉はコレかな? TBエボ2
フルモデルチェンジに近い内容
 


 
 


 

タイレルと共に、オヤジの郷愁を誘うフェラーリ312

 
 

■その他

キーエンスブースにあった、超小型ラジコンカーwith本格電飾

 

トイラジのデコトラ すげー!

 

2足歩行ロボットラジコン

ちゃんと片足あがっていて、すげー!と思ったのですが足の裏の電磁石と、下の鉄板が吸着していた!ガハハ
それでも、すごいんだけどね。
 

1/7スケール飛行機ラジコン でけー!

 

KOのハイパーブースター

モータの逆起電力をうまく使って、燃費向上とパワーアップを狙ったデバイス
5000円
ショットキーの整流効果をより、能動的に行なうものらしいが、、、、
なんかこういうのが、レースで必須になったりするのはちょっと。。。と正直思いました。

まあ、開発競争による技術進歩は否定しませんが、、、
 
 
 

結論:メーカーに頼り切らずユーザー一人一人でRCの楽しみを広げて
    育てよう!!



この記事に関するご意見ご感想はこちらまでお気軽に!
 

戻ったれ

おぐっちゃんRC洞窟へ