【名  前】花電車 【タイトル】ツーカー携帯買い替え   09/01 00:51 【メッセージ】 はじめてご相談します。 ツーカーの携帯を使っているのですが、アンテナの立ちがよくありません。 自宅の一階で一本、二階で二本、駅まで行ってようやく三本です。 古い機種でもあるので(京セラTH162)買い替えようと思っているのですが、 とっても愛着のある番号なので、ツーカーから替えるつもりはありません。 そこで質問なのですが、最新機種にすると、アンテナの立ちもよくなるのでしょうか? それともやはりこれは弱小ツーカーの限界なのでしょうか?
【名  前】金 満腹 【タイトル】re:(1)ツーカー携帯買い替え   09/01 11:30 max@pbx.vip.co.jp 【メッセージ】 花電車さん はじめまして、金 満腹です。 愛着のある番号を手離したくない、というお気持ちは良くわかります。 では、さっそくアドバイスさせていただきましょう。 ご存知かと思いますが、携帯電話は一種の無線機(トランシーバー)です。 よって通話エリアや品質は無線機としての性能や全体システムに左右されます。 以下考えられる要因別に見ていきましょう。 1 サービスエリア これは電話キャリア(この場合はツーカーセルラー)がカバーする通話可能エリア の事です。文面から察するに家の外ではアンテナが十分に立つことから、保証され たサービスエリア内にお住まいであると判断します。 サービスエリアは、キャリアが用意する基地局のロケーション(場所、高さ)や 出力ワット数、アンテナ性能などによるのですが、現在ではキャリアによる差は そう無いと言われております。但し地下、トンネル、高速道路など特別な基地局 が必要な状況においてはキャリアによる取り組み方の差がでてきます。 ここではそれらの要因は考慮しないことにします。 2 端末性能 お使いの携帯端末の無線機としての性能の事です。一般的にここ数年で無線機として の性能はそう変っていません。いやむしろ小型軽量化を達成するために最新型のほう がいろいろ無理をして作っているので性能がダウンしている可能性すらあります。 (実際昔の大きな端末のほうが出力ワットの大きいものが存在していました) 古いから性能が悪い、とは一概に言えないということです。 尚、メーカー差や機種差というのは存在するようです。 携帯端末はキャリア側が規定 する比較的緩い規格によって独自に作られており、通話品質含めてある程度ばらつきが あるようです。 現在お使いの端末は京セラ製とのことですが、京セラは割と評判が良く性能が高い部類 に入ります。これは基地局側のシステム構築も手がけており、端末とのマッチングが とりやすいことなどによります。もちろん京セラの中でも機種によってはバラつきが あるのでしょうが、他メーカー製に比べて特別劣ることはなさそうです。 尚蛇足ですが、F社やC社のものはあまり良い評判を聞きません。 3 使用ロケーション これは端末を実際に使われる場所です。保証されたサービスエリア内であっても基地局 との位置関係や障害物(山、建物)、そして使う場所が建物内や移動中などの状況に よって無線電波の到達にいろいろ影響が出ます。 ここで気になるのが、お使いのご自宅にて一階、二階、そして外でかなり電波状況が 違うと指摘されている点です。 通常鉄筋コンクリート建物の中などは電波が到達しにくいことがあるのですが、木造住宅 などではそう影響しないものです。(PHSよりも数十倍以上強力な電波で通信している ので) 考えられるのは、サービスエリア内であってもたまたま電波が到達しにくいロケーション にご自宅がある、ということです。 ひとつご確認いただきたいのが、ご自宅の近くをいろいろ歩きまわって、時には建物内に 入りアンテナの立ち方を確認してみてください。 よく観察し地図上(簡易なもので結構です)にアンテナ状況を書きいれると、場所的な 有利不利がおおよそ浮かび上がってくるでしょう。 ご自宅のまわりがどこでもアンテナ一本二本の状況なら、残念ながらサービスエリア内 にあって電波状況の悪い地域であると判断されます。 その場合はツーカーに問い合わせて、お住まいの地域の通話品質強化要望をだしてみる のも良いでしょう。 さて、外に出るとアンテナが3本立つが建物内や大きな建物の近くに行くと急にアンテナ が立たなくなる現象を発見された場合は次の項に進んでください。 4 使用周波数 よくドコモはつながるけど他のキャリアはつながらない、という噂を聞きますね。 これはそもそも保証しているサービスエリアの範囲がドコモが広い事や基地局の数など にもよるのですが、もう一つ要因があります。それは使用している周波数帯の違いです。 ドコモは800MHz(1.5GHzサービスもありますが)、ツーカーは1.5GHz(1500MHz) ちなみにPHSは1.9GHzです。 電波の特性により周波数が上がるほど波長が短くなって直進性が増し、電波は障害物を まわりこまなくなるのです。 簡単に言うと800MHzのほうが1.5GHzよりも建物内や障害物に強い、ということです。 これはキャリア差としか言いようがありません。ドコモを持っているお友達を自宅に 呼んでアンテナの立ち方を比べてみるのも良いでしょう。 以上のような要因があることがおわかりいただけたでしょうか? 実際には上記すべての項目が複雑にからみあって実際の現象につながっていると思われ ますので、まずはご自分で歩き回ってアンテナの立ち方を観察してみてください。 尚、キャリアによっては申し出れば電波状況を確認してくれたり、最新端末を貸し出し してくれるところもあるようなので、是非ツーカーに問い合わせてみてください。 文句を言えば改善されることもあると聞きますし、また端末によって調子が良くなる 場合も無い事はないようです。 手を尽くしてどうしてもアンテナが1本しか立たなければ、その時は愛着のある番号 と潔くお別れをし、新たな可能性の大海原に出航してみてはいかがですか!? では!
【名  前】電電太郎 【タイトル】re:(2)ツーカー携帯買い替え   09/04 13:19 tsuzuki@annie.co.jp 【メッセージ】 電電太郎です。 金先生に追加させていただきます。 携帯電話についてですが、はっきりとは断言できませんがこれからはアンテナの増加は今ま でのように増えないのではないか、ということです。しかも現在1本ないし2本たっている場 所は「電波あり」ということでアンテナの建設はあとまわしになるでしょう。実際電波障害 については安全とは言われてますが未知数が多いので建設となると地元のかたがたに理解を 得るのは大変なようです。 また金先生もおっしゃっていたとおり、端末機の性能よりコンパクト化に比重がおかれ大出 力端末は姿をけしており、これからもバッテリーを含めどんどん小さくなってゆく傾向にあ ります。 あとはまったく別次元のイリジウムがありますが、庶民が使うシロモノになるのはちょっと 先のことでしょう。 また番号形態ももうじきかわりますので(030−、080−、020−の統一)いままで とまったく同じ番号は使えなくなりますので、この際番号は新しいゴロのよいのをゲットし てみてはいかがでしょう。

戻ったれ